※2021/4/1 ~状況により受講規約を追加変更する場合がございます。
受講スケジュールについて
- 毎月最終日に月謝袋と共にスケジュール表をお渡しいたしますのでご確認下さい。
- 教室都合により、予定を変更する場合がございます。その場合は事前の週前にご連絡いたします。
アトリエuniからの連絡
毎月のお手紙の他、会員の皆様への一斉のご連絡を公式LINEにて行っております。
速やかな連絡のため、会員の皆様にはアトリエuni公式LINEへの登録をお願いいたします。
下記よりご登録をお願いいたします。
- LINEのグループ機能ではございません。他の会員様へ個人のアカウントが表示されることはございません。
- お休みなどのご連絡、ご質問等、個別のご連絡にもご使用いただけます。
送迎、入室について
- 未就学児については、保護者様にて必ず送迎をお願いいたします。お子様の受け渡しは、玄関にてお願いいたします。
- 小学生以上のお子様については、お子様とのお取り決めができる場合は、お子様のみでの登室が可能です。終了時間が17:00を過ぎる場合は、お迎えをお願いいたします。
- 造形クラス(基礎①②応用含む)のご入室は、5分前を目安に玄関ドアを開放いたしますので、それを合図に入室下さい。それ以前のご入室は、教室整備のためご遠慮下さいませ。
- 絵画クラスは時間内にて1~1.5時間の制作となります。遅くとも1時間前までに入室をお願いいたします。
ウィルス感染症対策について
子どもたちの学びを止めないため、等アトリエでは徹底した感染症対策を行っております。受講者様においても、感染症対策のご協力をお願いいたします。
受講の際は、下記をお願いしております。
- 受講前に検温した体温をメモに記載の上、お渡しください。
- マスクの着用
- レッスン前後の消毒or手洗い
- 手洗い用ハンカチorタオルの携帯
- 水筒(水またはお茶)の持参
教室の休業について
- 年末年始、祝日はお休みとなります。
- 教室、講師にて指定感染症が発生した場合、また、講師、その家族にて濃厚接触の疑いがある場合は、直ちに休業を行います。LINEまたはメールにてご連絡をいたします。
その際、レッスン当日にて休業となる場合もございます。予めご了承下さい。
レッスンをお休みする場合
- 生徒様のご都合により当日欠席された場合はレッスン料が発生いたしますので、予めご了承下さい。
- ご予定がございます時は、レッスン日の3日前までにご連絡をお願いいたします。振替等の対応をさせていただきます。
- 当日のお休みの場合は、レッスン開始前までにご連絡下さい。
- ご本人、ご家族様や近親者様にて指定感染症が発生した場合は速やかにお知らせ下さい。また、風邪症状がある場合は、お休みくださいませ。お振替またはお休み頂いた回数に応じて会費の返金をいたします。(1回/1000円、月/全額)
- レッスン中や、レッスン直前直後のご連絡はお受けできない場合がございます。
受講日の変更・振替について
- お休みしました回数のお振替が可能です。都度、対応がございますので、ご相談下さいませ。
- 造形クラスでは、プログラムが週毎に変わりますので、同内容のお振替をご希望の場合は、同週内にてお振替をお願いいたします。
- ご連絡の無いお休みや、当日のお振替は対応が出来かねます。
- 指定感染症にてお休みいただき、お振替をご希望の場合は、お体の回復後に別途お振替の日程を設けさせていただきます。
お支払いについて
- 月謝袋にて、毎月第1回目のレッスン日にお持ち下さい。
- 別途画材代がある場合は、月謝袋に記載いたしますので合わせてお持ち下さい。
- 入会金、画材、受講料金に消費税10%が含まれます。※2021年4月現在
画材について
- 画材は生徒様にご負担いただきます。生徒様にご用意いただく画材は入会時にご購入いただけます。別紙をご参照下さい。
- その他、創作や作画に必要な画材、教材や材料の費用はお月謝に含まれています。
退会・休会・クラス変更を希望される場合
- 退会、休会を希望される場合は、1ヶ月前までにご連絡下さい。
- 進級によりクラス変更をする場合は、3月中にご相談させていただきます。
強制退会について
以下の場合においてやむを得ず退会していただくことがあります。
- レッスン中に適切でない、又他の会員への迷惑な行動が頻繁に確認され、講師の注意指導に従わなかった場合。
- 再三の請求にも関わらず3ヶ月以上月謝をお支払いいただけなかった場合。
- 書類上の個人情報等の記載内容に虚偽があった場合
- その他、当教室との信頼関係を損なう重大な過失を犯した場合
個人情報について
- 会員の個人情報は当教室で責任を持って管理し、当該サービスの提供以外への利用及び、第三者への提供・開示は行いません。
- 感染症対策のため、行政より情報の提供を求められた場合は開示する場合がございます。その際は会員の了承を得た上で開示いたします。
作品の写真、お子様の写真撮影について
- 創作の様子や作品を写真撮影させていただいております。
- 写真は教室ホームページ、Facebook、Instagram等SNSにて紹介させて頂く場合がございます。
- お子様のお顔が写る写真撮影の承諾の有無をを入会時に確認させていただきます。
- 、変更前の前日までにご連絡ください。同クラスの空きがございましたら振替可能です。
- 振替は幼児・少年クラスの場合、プログラムが1週ごとに変わりますので、同週内でお願いいたします。
- 絵画クラスは同月内でお願いいたします。
- 無断欠席された場合や、当日のご連絡でお休みする場合は、振替対応できなくなることをご了承下さい。
お支払方法について
- 月謝袋にて、毎月第1回目のレッスン日にお持ちください。
- アトリエで購入した画材代は、月謝袋に記載いたします。月謝とともにお収めください。
- 画材代は価格+税8%の料金体制となります。
- 2019年消費税引上げ後、価格+税10%となります。
画材について
- 画材は生徒さまにご負担いただきます。
- 生徒さまにご用意いただく画材(別紙参照)は 入会時に購入いだたけます。
- その他、創作や作画に必要な画材、教材や材料の費用はお月謝に含まれています。
退会・休会・クラス変更を希望される場合
- 退会、休会を希望される場合は1ヶ月前までにご連絡下さい。
- 幼児クラスから小学生クラスに上がる場合は、3月中にご相談下さい。
- 小学3年生以下で上級クラスを希望される場合はご相談下さい。
強制退会について
以下の場合において、やむを得ず退会していただくことがあります。
- 受講レッスン中に適切でない、又他の会員への迷惑な行動が頻繁に確認され、講師の注意指導に従わなかった場合。
- 再三の請求にも関わらず3ヶ月以上月謝のお支払いいただけなかった場合。
- 書類上の個人情報等の記載内容に虚偽があった場合。
- その他、当教室との信頼関係を損なう重大な過失を犯した場合。
個人情報について
会員の個人情報は当教室で責任を持って管理し、当該サービスの提供以外への利用及び、第三者への提供・開示は一切いたしません。
作品の写真、お子様の写真撮影について
創作の様子や出来上がった作品をお子様と一緒に写真撮影させていただいております。
写真は教室ホームページ、SNSなどで紹介させていただく場合がございます。
お子様の名前は掲載されません。 個人情報上、お子様のお顔が写る写真を撮られたくない方は、入会時、事前にお伝えいただきますようお願いいたします。